経験を積める、ちゃんとした会社です。

Q1. 入社のきっかけは?

昔からモノづくりが好きで、知人の紹介でこの会社を知りました。
「手に職をつけられる」と聞いて、思い切って飛び込んだのが最初です。

Q2. どんな仕事をしていますか?

製作と据付の現場を経験して、今は工程管理や若手の育成にも関わっています。
図面を見ながらの段取りや、チームで動く現場をうまく回していくのが自分の役割ですね。

Q3. この会社の良いところは?

真面目にやっていれば、きちんと評価してくれるところです。
決して派手な仕事じゃないけれど、毎日を積み重ねる中で信頼が生まれていく――そんな実感があります。

自然と笑顔が生まれる、そんな職場です

貝沼機工サービスには、年齢や経験を問わず話しやすい空気があります。
若手もベテランも、現場での声かけやちょっとした雑談から信頼関係が生まれ、
「また明日も頑張ろう」と思える毎日が積み重なっていきます。
時には真剣に、時には和やかに――。そんな日々の中で、技術も人も育っていくのが私たちの職場です。

人と人とのつながりを、大切にする会社

AdobeStock_453752126

技術や資格だけではなく、「誰と働くか」「どんな雰囲気か」も、長く働く上ではとても大切な要素です。貝沼機工サービスでは、社長との距離が近く、社員同士のつながりも強いため、チーム全体で現場を動かしている実感があります。定期的なレクリエーションや食事会などもあり、現場以外でも交流があるからこそ、仕事中も自然な連携が生まれています。

“相談できる環境がつくる安心感”

「分からないことがあっても、すぐに聞ける」――そんな職場環境が、貝沼機工サービスの大きな魅力のひとつです。年齢やキャリアに関係なく、誰もがフラットに意見を交わせる空気があり、先輩も後輩も自然に声を掛け合っています。ちょっとした相談がしやすいからこそ、ミスも減り、働くこと自体がぐっと楽になります。“相談しやすい会社っていいな”を、ここで実感してください。

521e386072589d60cfad12e911b1459a

安心して飛び込める場所が、ここにあります。

★社長ってどんな人?
とにかく親しみやすくて、話しかけやすい方です!
仕事のこともプライベートのことも気軽に相談できて、いつも親身に聞いてくれます。笑いながら話せる雰囲気を作ってくれるので、職場全体も明るくて居心地がいいんです。きっとこの働きやすさは、あのフレンドリーな社長がつくってくれているんだと思います!

★求職者の方へメッセージ
「現場って厳しそう…」そんなイメージを持っている方も、ぜひ一度見てみてください。貝沼機工サービスでは、年齢や経験に関係なく、誰もが挑戦できて、しっかり教えてもらえる環境があります。実際に未経験で入社した私も、今ではいろんな作業を任せてもらえるようになりました。現場特有の堅苦しい上下関係やピリピリした空気は全くありません。安心して飛び込んできてください。後悔はさせませんよ!

AdobeStock_734401879

会社概要

社名 株式会社貝沼機工サービス
事業内容 各種プラント設計・製作・据付工事・環境保全
公害防止設備工事・埋設水道配管工事
各種ポンプ送水設備工事
工事企画書作成・各種プラント設備電気工事
消火栓設備工事・消火配管設置工事
浄化場プラント設備・水質浄化装置
代表者 貝沼 洋一
所在地 〒551-0023
大阪府大阪市大正区鶴町4-1-19
TEL 06-6551-0165
FAX 06-6552-6467
設立年月日 平成元年10月
資本金 1,000万円
従業員数 45名
主要取引先 株式会社協和エクシオ
株式会社クリハラント
ダイハツディーゼル株式会社
中央機工株式会社
月島機械株式会社
月島テクノメンテサービス株式会社
那須電機鉄工株式会社
那須電機商事株式会社
能美防災株式会社
主要取引銀行 三井住友銀行 大正区支店
大阪シティ信用金庫 恩加島支店
紀陽銀行 住吉支店
大きな地図で見る